ミニマリストな母の、長期使用レビュー!

ミニマリストだからこそ、ガッツリ使うよ!長く使ってどうだった?をご紹介。

物を捨ててもお金が貯まらなかったミニマリストがお金が貯まるようになった理由

おはようございます!ミニマリストで二児の母、ユニです。

ミニマリストになって早4年。

ミニマリストになると、お金が貯まるっていわれるけれど、本当?


我が家の場合は…

f:id:Kenkyu-life:20210323062506j:plain

変わりません。


正確には、
ミニマリストになる前=子供がおらず夫婦2人でフルに働いていた時
と、
ミニマリストになった後=子供2人が生まれて子育て費増&私が時短になり収入減となった後
の毎年の貯蓄額が変わっていません。

収入や家族構成が変わっても、変わらず貯め続けられるということは、やはり、【ミニマリストはお金が貯まりやすい】と言えると思います。

ミニマリストになる前から散財するようなことはなく、10年で田舎の戸建てローンを完済できる位の額を、毎年貯め続けてきています。
ただ、子供の学費&家計防衛費は多めに貯蓄としておいておきたいので、実際には完済は延びますが…

ただ、我が家の貯まる理由は、他の多くのミニマリストさんが理由として挙げられているものとは少し違います。

●雑貨や家具の買い替えがいらなくなったから?
家中のマット類から高額なベッドまで、ぜーんぶ、捨てました!
でも、買い替えにかかるお金は、小物なら年数回数千円。大物は何十年と使っていたかもしれません。

●大量のストックをしなくなったから?
もちろん、ミニマリストですもの。ストックは最低限です。
でもね、いつか使うんならまとめて買っても、都度買ってもそうそう変わらないように感じます。

●節約頑張ってるから?
いいえ、ミニマリストになったのは単に面倒くさいことをやりたくないがため。
合理的、効率的なことが大好きなんです。

お金を使って合理的なことがあればガンガン使います⬇️
◇ルンバ購入
◇洗濯は毎回乾燥機
◇食器洗いは少なくても食洗機

また、家計簿などという面倒なものは早々に断捨離。一切つけていません。

●物が減り家賃の安い小さな住まいに住み替えられたから?
我が家は持ち家なので、家具やストックスペースがなくなったところで、安い家に引っ越せるわけではありません。

●車を手離せたから?
我が家は車2台持ち。仕事に行くために使いますし田舎なので手離すのは難しいです。
しかも夫のルビが車が大好き。
新車で買って、かつハイオク車なので維持費もかなりかかります…

このように、物を捨てたこと減らしたことでお金が貯まるようになった実感はほぼありません。


○我が家の、お金が貯まるようになった理由

それは、ミニマリストになったことで本当の意味での、我が家のお金の管理者になることができたからです。

お金に関しての考え方が変わり、お金は「危ないもの」から「信頼できるもの」になりました。

お金は危ないと思っていた当時は、家計は預かって管理はしていたつもりだけれど、家計の実態がごちゃごちゃで把握できておらず、お金についても知らないことだらけだったんですよね。

●ポイント=おまけ➡️あえてポイントを貯めようともせず、期限切れで失っていることも多々。

●投資は元本割れすることもあるんでしょ?手を出すのは危険!

●安全なのは、自分で稼いだお金だけ。

そう思っていましたが、お金の管理者になったことで、安全で効率的にお金を扱える【仕組み】を作ることができようになりました。

お金の管理者になり仕組みを構築するまでのSTEPは、とても単純なものでした⬇️

①家計の収支を知る
②お金の情報を得る
③家計を見直す
④繰り返し行う

STEP① 家計の収支を知る

以前はお金の入口と出口が多すぎて把握できていませんでした。これをミニマムにすることで収入支出の流れが分かるようになりました。

●収入用の口座をミニマム化
夫婦1つずつ、二つの口座を見れば収入の全てが分かるようにしました。

●支出のミニマム化

◇支出用口座をまとめる
上記口座の片方で、全ての引き落としをすることで、楽に支出を確認できるようになりました。前月の給与日➡️今月の給与日の前日までの残高をみれば合計使用額が引き算で分かります。

◇一枚のクレジットカードで日々の支払いをする

☆現金は最低限。基本的に使わないため財布も断捨離。

☆使用頻度が少ないクレジットカードは解約

☆ポイント還元率の高い楽天クレジットカードを新たに申し込み、ほぼ全ての支払いをこの一枚に。
楽天カードは100円で1ポイントつきます。更に楽天カードから楽天Edy楽天Payにクレジットチャージすると200円で1ポイントつくので、
楽天EdyやPayにクレジットチャージ➡️Edy,Pay支払いで、還元率1.5%として使っています。

ポイントを稼ぐには一番の推奨カードです。申し込みは↓からできます。


これにより、カードの明細が家計簿変わりになりました。

STEP② お金の情報を得る

難しい勉強は全くせず、ネットから情報を取り入れました。
ミニマリストブログのお得情報や家計相談記事など空き時間に読んだり、YouTubeのお金情報を家事の時にBGMとして流したり…

簡単にできることで得た情報ですが、我が家の支出と照らし合わせると、不要、無駄がどんどんあぶり出されました。

STEP③ 家計を見直す

④で気づいた不要無駄をなくしました。

「我が家」にとって幸せになるものは残すことを念頭にしたため、全く無理なく減らせました。

我が家の場合、例えば
●できれば食材は国産を選ぶ。でも、惣菜は子供が好まないので不要。

●ペットボトルの炭酸はルビの酒割用に必須。でも、水筒持ち歩けばいいのでお茶のペットボトルは不要。

●子供の靴は高くても足に合うメーカーがいい。でも服は汚れを気にせず遊べる安いもので。

●携帯会社のメールアドレスは不要。auから格安SIM楽天へ乗り換え。

スマホ乗り換えは我が家の一番大きな節約になりました。スマホ代金はポイントで全額以上戻ってきましたし、一年間無料で毎月の支払い額はウイルス対策分のみで夫ルビの分と合わせても、440円です。
一年無料が終わっても、家にはWi-Fiがありますし、外ではほとんど楽天の無料回線エリアになっています。
更に、今は1キガまでは無料になりましたよね✨
ルビ情報によると無料回線エリアでない場合は、高速回線モードを切ってしまえば全くギガが減らないそうです。高速モードでなくてもYouTube等を特にストレスなく見られるとのこと。たま~に止まる位らしいです。

スマホの接続料金一生440円でいける気がします。


STEP④ ①~③を繰り返し行う
無駄の削減をしたら、また①へ戻り、削減後の収支を把握します。

そして、②後に不要なものに気がつけば③へ。

何度か繰り返すと、家計のミニマム化の仕組みが出来上がりました。
大まかな収支が頭の中で把握できるので、もうクレジットの明細まで細かく確認する必要もなくなりました。


○仕組みを整える➡️更なる支出減へ

●個人保険
ミニマム家計の仕組みが作られると貯金が増えました。
個人で入る保険が不要になり、更なる支出減への好循環へ。
保険は安心料です。日本の公的保険制度があるため、貯金があれば最低限で十分です。

医療保険➡️最低限
◇車両保険➡️車両保険や不要なオプション解約
◇年金保険➡️解約
◇学資保険➡️入らず

ふるさと納税

2000円は返ってこないし、面倒そう…としていなかったふるさと納税。ミニマム家計になってからは支出減のために、フル活用し始めました。
節税になるし、普通に買うと2000円では買えない量の品が届くんですもの。
そして全く面倒ではありませんでした。控除申請は五団体までなら郵送でできますし。

我が家は国産牛肉一本に絞り、食費を減らしています。

もちろん使うのは、楽天ふるさと納税
スーパーセールやお買い物マラソンでは、店舗毎に千円以上買うと期間中に買った物のポイントの倍率が増えていきます。楽天ふるさと納税も対象なので、全体のポイント倍率を増やすためこの期間中に積極的に買っています。

また、期間限定ポイントは消えてしまう前に、ふるさと納税で使うなどして無駄にしない仕組みを整えています。

量も質も◎なものを探して買っています。こういうのとか↓


●家のローン繰上返済
これは、完済してしまえばものすごい費用が浮きます。
ただ、低金利時代なので、繰上返済する分を投資にまわした方がいいということをよく記事で目にします。
また、もしルビに何かあった場合は、団信で家の支払いは不要となるため、繰上返済分を貯蓄や投資にまわしていた方がリスクは低いです。

しかし、
ローン=借金。
借金しなかったら払う必要のないお金を払っていること、人にお金を借りている現状がどうにも落ち着かないので、我が家は積極的に繰上返済をしてきました。
月々の利息は現在5000円程。残額は900万円程。
もうここまできたらさっさと完済目指します!


○仕組みを整える➡️お金もお金の収入源へ

お金を知り管理できるようになると、お金もお金の収入源として考えられるように。そのための仕組みを整えました⬇️

●ポイント
ポイントを、使用頻度の高い楽天カードへ集中させるようにしました。

◇ほぼ全ての支出を楽天カード1つに。

◇使うタイミングを付与率の高いスーパーセールやお買い物マラソン期間に集中

スマホ楽天にしてポイントアップ

マイナンバーカードを楽天カードEdyに紐付け

こうして毎月結構な額を得られますが、そのポイントは「おまけ」ではなく、収入源として、必要なものや、あると我が家が幸せになるものを買うために使うようにしています。
あると幸せになるもの…お菓子とかお菓子とかお菓子とか♥

貯まった楽天ポイントでの支払い分にもポイントがつくので、楽天カードはやはりお得。
ポイント還元率が高いので、多くの生活用品はセール期間に合わせて楽天市場で購入しています↓

●投資
貯金があれば多少のリスクもとれる!と、節税やインフレ対策として有益なため、夫の確定拠出年金に加え私もiDeCoを始めました。もちろん楽天の。
確定拠出年金も以前は元本保証でしたが投資へ。
一時的に数万円程減ったこともありましたが、今は元に戻りまた利益を出し始めています。
家の繰上返済との兼ね合いを見ながらNISAも始める予定です。


このように、我が家の場合もミニマリストになったおかげで、お金が貯まりやすくなったのです。
物を減らした効果ではなく、本当の意味でのお金の管理者となり、お金が貯まる仕組みを構築し、整えることで、無意識に貯まる形となりました。
お金の情報も我が家の収支も時間の経過と共に変わるので、今後も都度見直し、仕組みを更新していきたいと思っています。
仕組みは、一度作ってしまえば楽なので、お金貯めたい方、継続した節約が苦手な方は是非お試しください。



楽天カードがあると、使ったお金がたくさんポイントを稼いでくれますよ!