ミニマリストな母の、長期使用レビュー!

ミニマリストだからこそ、ガッツリ使うよ!長く使ってどうだった?をご紹介。

他のめまい対策とその効果のご紹介

こんにちは❗️ミニマリストで二児の母、ユニです。

前回の記事で、カルシウム+ビタミンDサプリメントで良性突発性頭位めまい症が改善した記事を書きましたが、そこに至るまでに試した他のめまい対処方法をご紹介します。


①病院の処方薬:

これまで何度か耳鼻科に行き薬を処方されてきました。

●処方薬 3種類
◇ベタヒスチンメシル酸塩錠➡️めまい改善
アデホスコーワ腸溶錠➡️血液の流れをよくする
◇トコフェロールニコチン酸エステル➡️血液の流れをよくする&血液中の脂質を改善

●めまい発症後:
めまいの発症後に飲むと少し楽になりました。
しかし、耳石が剥がれる音がした時(耳石が塊ではがれたと思われる)など、かなり酷い時はあまり効果は感じられませんでした。

●めまい予防:
一生服用し続けることは体に負担がかかりそうですし、薬に耐性ができ、いざ使いたい時に効き目が悪くなったら困るので、めまい予防のために飲み続けることはしませんでした。

個人の感想ですが、めまい止め飲むと便秘になる気がしています…😅

でも、お守りとして常に鞄の中や枕元に用意しています。


②漢方 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

当時は疲れやむくみも酷かったため、疲れ、むくみ、冷え性、更にめまいも改善できるという、こちらの漢方を選びました。

●疲れやむくみ、冷え症➡️とてもよくなりました❗️

当帰芍薬散の効果について、過去記事で詳しくご紹介していますので、ご興味があれば読んでみてください🎵

●めまい

◇めまい発症後: 全く効果ありませんでした…

◇めまい予防: こちらも予防の効果はありませんでした。
飲み続けている間にめまいは悪化しました。もちろん、この漢方を飲んで悪化した訳でなく、おそらく冬が来て日光浴不足でビタミンDが足りなくなったからだと思います。

めまいには効きませんでしたが、疲れ、むくみ対策に今でもずっと飲み続けています⬇️



③漢方 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)

『めまい、立ちくらみに』と書かれていた、めまい用の漢方も試しました。
私は立ちくらみもあるので、いいかも✨と期待したのですが…

●めまい発症後:
効果はありましたが、耳鼻科のめまい止めよりは、効果が弱いように思いました。
ただ、耳鼻科の薬を飲んだ時のように、便秘になることはなかったため、今後、めまいが起こりそうだと感じた時や、発症した場合で症状が酷くない時に飲むようにしようと思っています。
これは粉でも甘くて飲みやすいです🎵

●めまい予防:
15日分(45包)で2000円台と高額なので、他の方法を試しても治らなかったら試そうと見送りました。
結局、カルシウム+ビタミンDで良くなったので試しませんでした。

耳鼻科の薬と共に、家に常備しています⬇️



④めまい体操

インターネットで見つけた、良性突発性頭位めまい症を改善、予防してくれる体操です。
耳石が一ヶ所に溜まらないようにする事で、めまいを予防してくれるとのこと。

方法は簡単:
仰向けになり、頭を左に向けて10秒➡️正面10秒➡️右10秒を5セット。

これを朝晩二回程行います。

●めまい発症後:
めまいが酷い時に行った時には悪化し、地獄をみました…よく確認すると、めまいが酷い時にはやってはいけないようでした。

ただ、発症後しばらく経ち、横や上を向いても若干のめまいで耐えられる程になった頃に行うと、治りが早くなるように思いました。

●めまい予防:
私の場合は、カルシウム+ビタミンD不足で耳石が剥がれやすくなっていた事が原因だったため、この体操を行っても、めまいを発症する時は発症しました。


⑤枕を高くして寝る
頭を高くすることで、めまいを起こしにくくする方法です。
私は、カルシウム+ビタミンDに出会うまで、枕を二つ重ねて頭を高くして寝ていました。

●めまい発症後:
一定の効果ありでした。平らにするよりずっとめまいが楽でした。
治りの早さは、その時のめまい具合により異なるので比較はできませんが、過剰な水分がこのめまいの原因と考えられることを考えると、頭を高くすることで水分が下に下りやすくなるのか?と勝手に考えています。

●めまい予防
こちらも、完全に予防はできませんが、めまいが起きそうな時に枕を高くして寝ると、朝は大丈夫なこともありました。

枕だけを高くすると肩が凝るので、敷布団の下に枕を入れて、背中から斜めに高くするようにしたりしていました。

ベッドを使っている方は、頭側のベッドの足の下に何かかませて、ベッドを斜めにするのが良いと聞いたことがあります。足側のベッドの床が若干傷みそうですが💦

他に寝方としては、長時間片側を向いて寝ると耳石に圧がかかって剥がれやすくなる気がしています。寝落ち後は意識的に無理ですが、寝落ち前は、一定の時間が経ったら寝返りして反対を向くようにして、寝そうになったらとりあえず仰向けになるようにしています。


◯その他
耳鼻科でお医者さんが、頭を動かして三半規管に入り込んだ耳石を元の位置に戻す処置をしてくれる場合があるようです。

ただ、めまいが酷いときに耳鼻科に行かないといけないこと、また耳石を戻す過程で激しいめまいを伴うことがあることが怖すぎて、まだめまいが激しい時に行って処置をしてもらったことはありません。

後は、手術で剥がれた耳石を取り出すこともあるようです。
その時は良くなるんでしょうが、良性突発性頭位めまい症は私のように再発することが多いので、相当酷いときに限られるかと思います。
私の場合毎月発症していたので、毎月手術しなきゃいけないことになってたかと…💦

色々試しましたが、私の場合はカルシウム+ビタミンD不足の可能性が濃厚で、これを補うことにより、今のところめまいは発生していません。

良性突発性頭位めまい症に悩んでいる方で、めまいの発症原因がまだ突き止められていない場合や、原因が分かっても対応が難しい(仕事や家庭のストレスなど)場合に、少しでも楽になる方法が、一つでも見つかるといいなぁと思います。